売店からのお知らせ

9月9日 酷暑は続く
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。今日の熱中症警戒アラートは12:00~15:00で『危険』!(*´Д`)ヒエー(※2025年9月8日17時環境省より発表)
こまめに水分補給をして体調をく...

9月8日 菓匠ふる里 あんこ道
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」フジテレビ「国宝にんげん」などテレビで話題のさすらいのあんこ職人 小幡寿康さん。
小幡さんの作るあんこは老舗和菓子店の職人ですら、こぞって教えを請う究極の...

9月5日 ハレとケ・汁なし担々麺
実は・・・「自家製ラオユと煉りゴマの汁なし坦々麺」にドはまり中٩( ''ω'' )و他のお弁当を食べてみたくても、ついついコレを買ってしまいます。これ、見た目は少なそうに見えるのですが、器にぎっ...

9月4日 2週続けて いいことあるぞ~♪
本日お昼休み。本社売店にて「ミスタードーナツ 6個入り 1,000円」を数量限定で販売いたします!今日のメニューはミスド志都呂ショップオリジナルメニューを2つ含むこちら↓↓↓
★志都呂ショップオ...

9月3日 クリームクロワッサン
蔵屋のクリームクロワッサン!
パリふわっ食感のクロワッサンの中に美味しいクリームがたっぷりが入った独自製法の贅沢スイーツ、蔵家のクリームクロワッサンをお届けします!
・カスタード: 甘さ控えめで...

9月2日 炭焼きあべ
毎週、火曜日は「炭焼きあべ」の日!ちょっぴり贅沢を味わってみませんか?
『炭焼きあべ』は…
ブランド鴨である「あいち鴨」を中心に、炭火で焼き上げた焼鳥を提供しているお店です。特に鴨肉は油の融点...

9月1日 防災の日
防災の日は、毎年9月1日と定められています。この日付は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災に由来しており、台風シーズンへの備えを新たにする意味も込められています。防災の日をきっ...

8月29日 ハレとケ
人気№1のお弁当は「山芋タルタルのチキン弁当」販売当初から人気があるロングセラーです。その他のお弁当、総菜にもリピーター様がいて「毎週食べたいから、必ず入れてね!」という嬉しい声をいただいてます...

8月28日 葛水羊羹
新杵堂(しんきねどう)
新杵堂は1948年(昭和23年)に岐阜県中津川市で創業した菓子メーカーです。企業理念は「お菓子で人々を幸せにする」であり、和菓子・洋菓子の枠を超えた創作スイーツを提供して...

8月27日 初登場!横濵スコーンクラブ
横濱スコーンクラブは、横浜にあるスコーンや焼き菓子を専門とするお店です。スコーンの他にもチーズケーキやバウムクーヘン、マフィン、ビスキュイサンドなども取り扱っています。スコーンがメインのお店では...

8月26日 いいことあるぞ⁉
ミスタードーナツ 6個入 1,000円本社売店 夕方、100セット限定販売!
・ポンデリング・チョコファッション・ストロベリーリング・チョコレート・ハニーチュロ・ニューホームカットオリジナル...

8月25日 ホンマでっか⁉
先週の『ホンマでっかTV』ご覧になりましたか?現在、生協売店で販売している「氷撃」が紹介されました!汗かき芸人さんが、氷撃を着て収録にのぞみ…、最後に「今日のスタジオいつもよりエアコン設定低いん...

8月22日 ハレとケ
夏休みが明け…ようやく金曜日がやってきました!酷暑ですが、夏バテなどしていませんか?お疲れ気味の時には栄養バランスのとれたお弁当で身体を整えましょう。
メニューは毎週少しずつ変わるので見逃さない...

8月21日 抹茶ブーム
近年、海外で抹茶ブームが起こっているようですが、抹茶大好きな私には嬉しい限り。でも今なぜ人気なのか?その理由について調べてみたところ、3つの要因があるようです。
・健康志向の高まり・SNS映えす...

8月20日 インド食 新商品2種入荷しました!
人気のインド食材、入荷しました~!今回は2種類が新登場です!
■ベルプリ
人気のナムキーン「ベルプリ」です。お米のパフ(ベル)と、小麦を練り揚げたサクサクなクラッカー(プリ)をメインに、ナッツや...