売店からのお知らせ

8月19日 ボンとらや
とうとう夏休みも終わり(泣)。。。猛暑と台風、地震など自然の厳しさを目の当たりにした夏休みでしたね。皆様お変わりなく、通常運転再開!できましたでしょうか。
生協も今日からイベント販売開始いたしま...

8月9日 いよいよ…
夏休みまであと1日!ちょっぴり浮き足だっちゃうワクワク感と、あぁ~ようやくお休み突入!あと少し~…というお疲れ様感。そんな連休前ラストのお昼は、身体が喜ぶ大人の健康弁当「ハレとケ」。本日のライン...

8月8日 餅は餅屋
「餅は餅屋」のことざわ通り、専門店のお餅は間違いなく美味しいのです。
浜松市に実店舗があってもなかなか行かない、行けない。そんな方はこの機会にぜひ売店にお越しください。
ご家族に持ち帰ればきっと...

8月7日 帰省土産~浜松・スズキ編~
夏休みまであと…3日!カウントダウンが始まりましたね。コロナもすっかり明けて、夏休みも帰省や、親戚・お友達との再会など、浜松土産を手に様々な地方へ行かれる方も多いことでしょう。そこで、この夏休み...

8月6日 下川特産物販売会!
毎年恒例となりました!今年も下川商業高校の皆さんが来社します!驚くような浜松の暑さで(汗)熱中症大丈夫かな…と心配ですが、きっとそんな暑さに負けないフレッシュで元気なトマトジュースの試飲、特産物...

8月5日 しゅうまい屋46番
本日のイベントは、本社前にお店を構える『しゅうまい屋46番』のお弁当。
『しゅうまい屋46番』、なんで46番?18番とかではなくて?と思い、店主の城取さんにお伺いしてみたところ…「城取だから、4...

8月2日宝くじの女神が来社!
毎年恒例となりました。今年もみずほ銀行様が来社し、本日、本社食堂南西ホールで『サマージャンボ宝くじ』の販売会が行われます。今年も来ますよ!『幸運と夢の橋渡し役』宝くじの女神様が!
…はて。本日の...

8月が始まりました!
連日全国ニュースでも猛暑地で名前のあがる『浜松』。(…昔から浜松ってそんなに暑かったでしたっけ???)窓を開ければ熱風。水を出せば温水。外に出るだけでじりじりと太陽の光と湿気と照り返しで…お昼休...

夏の京菓子
7月も終わりですね。えっ⁉…こんなに暑いのにまだ7月だった⁉夏本番はまだこれからなのでしょうか⁉⁉(;゚Д゚)
途方に暮れそうな暑さが続いていますが、今日は京都『七條甘春堂』のくずきり、わらび餅...

熱い鈴鹿8耐!
今年の鈴鹿8耐は熱かった!(暑かった‼)
今年、初めて現地に赴き、鈴鹿8耐のレースを観戦してきました。ものすごいスピードと爆音に、首が付いて行かず(笑)観る側も熱中症との8時間耐久レースを繰り広...

ホントは気になる…
本日、7月24日は土用の丑の日!Suzuki Sproutsで斡旋してたけど…高いしなぁ。。みんな買ってるのかなぁ。。
なんて、本当は気になっていたけど、ポチっとできなかった皆さんへ。甲羅『特選...

7月24日 冷やしたい焼き&たまコロ(カレー味)
暑い夏には冷たくてモチモチの冷やしたいやき!冷やしたい焼きは、秋田県の「冷やしたい焼き専門店 大塚や」が発祥だと言われています。真夏は敬遠されがちなたい焼きを、どうにか夏にも食べてもらえるように...

7月23日 スズキグッズ バスボール
バスボールの中からマスコットが出てくる!
スズキの自動車バスボールが登場!お風呂にポンっと入れると…シュワシュワ泡が出て、中から超ミニミニ・ミニカーが!どの車種が出てくるかはお楽しみ。お子様と、...

7月22日 眠気と戦う
お仕事中などに睡魔が襲ってきた時、みなさんどうしていますか?席を立って歩いたり、お菓子を食べてみたり、なんとも苦しい抵抗。生協売店では様々なコーヒー、エナジードリンクを取り扱っています。エネルギ...

7月19日 クセになる
金曜日が待ち遠しい大人の健康弁当。どんどん増えていくメニューとリピーター。先週食べた「ヤンニョムチキン」。ピリ辛で柔らかいチキンがクセになる( *´艸`)(笑)さぁ、今日のお昼はどれににしよう⁉...