売店からのお知らせ

9月11日 初登場!ザ・スイーツクロワッサン
今日は生協初登場!サンマルクカフェ監修の『ザ・スイーツクロワッサン』です!
サンマルクカフェで人気の『チョコクロ』を再現したクロワッサンスイーツ。ここら辺ですと、イオンモール市野やプレ葉ウォーク...

9月10日 お弁当は生協へ!
炭火で焼かれた野菜とお肉。ちょっぴり贅沢なお弁当。炭の香りが食欲をそそります。生協の為に考えられたオリジナル弁当も大好評!たまにはご褒美ランチなんていかがですか?
・炭焼弁当 鶏 ...

9月8日 掛川アンデルセン
掛川アンデルセンといえば…掛川メロンパン(270円)!表面のクッキー生地もメロンのようなやわらかい、優しいグリーン色。その中には果汁溢れんばかりのメロンクリームがたっぷり入っていて、さすが!名前...

9月6日 期間限定品【玉華堂】粟餅
国指定重要無形民俗文化財にも指定されている磐田市の見付天神裸祭。天下の奇才とも呼ばれ9月1日㈰~8日㈰の8日間に渡り開催されます。
このお祭りに欠かせないのが名物「粟餅」。裸祭に無病息災、五穀豊...

9月5日 ミスド
お待たせいたしました。本日は湖西地区でのミスドです!
品揃えは定番中の定番ですが、長年販売しているのは飽きない美味しさの証拠!結局のところ、昔からあるゴールデンチョコレートが一番好きだっだりしま...

9月4日 天使のシュークリーム
『天使のシュークリーム』とは店名のラファエルから命名されたそう。サクサクの生地の中にはバニラビーンズの入ったカスタードクリームがたっぷり。甘さ控えめなので何個でも食べれそう (^^;
忙しい毎日...

9月3日 今月のコーヒー
食後の一杯をワンコインで!今月の特売コーヒーはキリン『ファイア』3種各100円です。こちらも先月のBOSS同様に、味わいを紐解いてみました!
【挽きたて微糖】コーヒー感:★4、ミルク感:★2、甘...

9月2日 特売キャンペーン継続します!
今日から9月突入です!なかなか行先の定まらなかった台風10号。台風一過でまた暑さが蘇ってきてしまいました‼‼ここ数年は秋も短く感じられるほど、いつまでも暑く感じてしまいますね。そこで、9月も熱中...

8月30日 ハレとケ弁当『大豆ワカモレ』⁉
今日は金曜日。そう、ハレとケ弁当の日!
◎本日のメニューです👇
・4種の肉巻き弁当 600円・昆布茶塩と季節の柑橘の唐揚げ弁当 600円・ソーキ...

8月29日 グレックのコーヒーゼリー
今日のイベントは『グレック』。浜松市坪井町にある、知る人ぞ知る名店です♪民家を改装…というか、玄関の引き戸を開けると土間にどーんとショーケースがあり、美味しいロールケーキや焼き菓子が並んでいます...

8月28日 スズキコレクション
「好きを、もっと毎日の暮らしのそばに。」を提案する、スズキコレクション。私は、愛着をもって『スズコレ』と略して呼ばせて頂いています!生協売店でもスズコレ商品、キーホルダー、タオル、トートバックに...

8月27日 ひので軒
本日のイベントは湖西市にある「ひので軒」。定番のお団子やお饅頭の他、オリジナリティ溢れる和菓子が楽しいお店です。
今日は夏にふさわしい涼菓を中心にお届けします!
『水無月』¥160ういろうに小豆...

8月26日 100円コーヒー
生協売店の100円特売コーヒー。いつも特売だしなっと何気に手にする食後の缶コーヒー。でも、実は好みってありませんか?メーカーはもちろん、ブラック派、甘い派、味わい派などなど。8月の特売はサントリ...

8月23日 ハレとケの沖縄弁当!
金曜日はハレとケの弁当!8月の新メニューは「沖縄弁当」。沖縄と言えば!チャンプルー、ソーキが思いつきます。こちら正式名称も「ソーキと煮卵・チャンプルーの沖縄弁当」!
内容は、
◎ゴーヤチャンプル...

8月22日 ベーカリーショパン
ベーカリーショパンで8月開催中の『なつやすみ満喫フェア』生協でもフェア商品をお届けいたします!(夏休みは終わっちゃいましたけどね~…)夏を満喫できそうなラインナップは…★自家製生チョコメロンパン...