売店からのお知らせ

10月23日 霜降
今日は何の日かご存じですか?
季節の変わり目を表す二十四節気のひとつ「霜降(そうこう)」だそうです。(しもふり、と読んでしまいました…(*´Д`)アア…)
この時季は秋の様相が一段と深まり、露が...

10月22日 エチュード洋菓子店
エチュード洋菓子店は創業1984年、旭山動物園で一躍有名になった旭川市にあるお店です。北海道の美味しい牛乳などをふんだんに使用した商品には定評があります。
旭川スフレ
口の中で幾重にも広がる...

10月21日 愛媛 畑田本舗 どら一(いち)
ハタダは昭和8年創業の愛媛県の菓子処。みんな大好き!な『どら焼き』です。
塩バターどら焼き
頬張ればやみつきになる塩バタークリームどら焼き。口どけの良いバタークリームと潮の旨味が広がります。
...

10月18日 モーターファン別冊 スズキフロンクスのすべて
明日10月19日(土)雑誌「モータ―ファン スズキ フロンクスのすべて」が発売されます。
だけど週末に買うのはちょっと待って~!(笑)なぜなら生協では10月21日(月)から5%割引きして販売予定...

10月17日 八天堂 くりーむパン
八天堂のくりーむパンは要冷蔵商品です。
久しぶりの八天堂くりーむパンが登場です!程よく冷やした状態が、みずみずしくふっかりとしたパン生地と、 豊潤かつさっぱりとしたクリームが味わえます。クリーム...

10月16日 あおい
創業昭和41年 浜松市の老舗「菓匠あおい」から季節限定 栗のお菓子をお届けいたします。『あおい』といえばサクサクコルネ!その名の通り、サクサクの生地の中に、たっぷり濃厚なクリームが詰まっています...

10月15日 コロッケ再販します!
10月10日、夕方「しゅうまい屋46番」の揚げたてコロッケを初めて販売したところ数分で売り切れるという事態! (◎_◎;)商品を見る事もできなかった人にとっては幻に…。
ちょこっと小腹がすいた人...

10月14日 【予告】しゅうまい屋さんのコロッケ
がっつり食べたい人向けのお弁当「しゅうまい屋46番」リピーターもついて、早い時間に売り切れてしまいます。
先週、初の試みで「しゅうまい屋46番」の「揚げたてコロッケ」を夕方に販売したところ、あっ...

10月11日 カニが入ってる!
か、か、蟹がそのままお弁当に入ってるーっ!(◎_◎;)
先週はじめてお目見えしたハレとケの「蟹のトマトクリームパスタ」見た目が衝撃的すぎて買うのを躊躇。売れ残ってしまった可哀そうなパスタは生協ス...

10月10日 初!揚げたてコロッケ販売
「しゅうまい屋46番」新たな挑戦!
本日 17:30~ 本社売店にて「揚げたてコロッケ」の販売を行います!
・ポテト・コーン・野菜・カレー 4種類、各100円(税込)
昔だったらお肉屋さんの店先...

10月9日 期間限定品
10月1日に発売したばかりの「ビスコ 焼きりんご」もう買われた方はいらっしゃいますか?本社売店ではすでに店頭並んでいます!
袋を開けたらふわっとリンゴの香り。ビスケットには発酵バター、クリームに...

10月8日 レーサーズ
皆さんはもう手にしましたか⁉サンエイムックのレーサーズ「2024Team SUZUKI CN CHALLENGE」。
”鈴鹿8耐に帰ってきたスズキファクトリー”というサブタイトルのもと、スズキの...

10月7日 しゅうまい屋46番 新たな施策
毎週月曜日に本社売店でお弁当を販売している「しゅうまい屋46番」。
ボリューム満点で毎週好評のうちに、完売しています!そんな「しゅうまい屋46番」が新たな試みに挑戦!
10月10日 木曜日 17...

10月4日 価格変更
毎週ご好評いただいています「ハレとケ」のお弁当。
10月からすこーし価格変更させていただきます。何もかも値上げの中、本当に心苦しいです(ノД`)・゜・。
でもでも、身体は食べた物でできている!で...

10月3日 秋の味覚といえば⁉
秋の味覚といえば、みんな大好き芋・栗・南瓜!気候が徐々に涼しくなって食欲も出てきました(*´▽`*)今日は磐田市にある『玉華堂』の秋スイーツ。私の一押しは「栗蒸し羊羹」!今年収穫され、厳選した国...