売店からのお知らせ

3月31日 全売店 午後休業
本日「大棚卸し」のため、午後は生協全売店休業させていただきます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。なお、明日4月1日㈫から通常営業となります。
20...

3月28日 31日㈪は午後店休
3月31日㈪は生協全売店「大棚卸し」の為、午後はお休みさせていただきます。御用がございましたら本日中、もしくは31日お昼休み営業時間中にお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。何...

3月27日 初登場!小麦の奴隷
かくいう私も「小麦の奴隷」。パンって、どうしてこんなに美味しいのでしょうか(*´Д`)
この度、初登場の「小麦の奴隷」さんのパンを金型工場の皆様にいち早くお届け致します!お昼休みは、ぜひ食堂にお...

3月26日 蔵屋 スイーツクロワッサン
岡山の有名ベーカリーカフェ「サンマルクカフェ」監修のスイーツ。
有名店の味が手軽に味わえることから、話題を呼んでいます。サンマルクカフェは、岡山県高梁市に拠点を置く「菓子製造 蔵家」。...

3月25日 玉子屋本舗
甘いものを口にするとみんな笑顔になる(´▽`*)甘いものはココロとカラダに元気を与えてくれる(*‘∀‘)スイーツが大好きなみなさんに自信を持ってお届けします(^^)/
・黒ごまクッキーシュー・ク...

3月24日 20%還元セール大好評開催中!
普段だったら手の出ないあの品、この品。20%還元の3月中にお得にゲットしちゃいましょう!(一部対象外品あります)
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております(^^)/
本日のイベント【しゅう...

3月21日 インドのお菓子 再入荷
本社売店では毎日、大勢のインドの方々にご来店いただいています。「お買い物ありがとうございます」と感謝すると同時に「日本のお菓子はお口に合うのかな?」という疑問もありました。ということで、先日イン...

3月20日 ベーカリーショパン
愛知県豊橋市発の「ベーカリーショパン」。 お客様に美味しいパンと笑顔をお届けを目指してお店づくりをしています。パンづくりでは手作りにこだわり、生地はもちろん、天然酵母、カレー、明太子ソース、あん...

3月19日 サンラファエル
地元で知らぬ人はいない洋菓子の店。“おいしさの始まりは、まず素材選びから” をモットーに掲げ、パティシエ自らが各地に足を運んで素材を厳選。シュークリームやとろけるチーズは全国の先駆けとなったこと...

3月18日 元祖はっさく大福
もち菓子専門店70年以上の歴史を誇る広島の老舗「かしはら」。はっさく大福発祥のお店です。JR広島駅「おみやげ街道」の人気ランキングでド定番のもみじまんじゅうを抑えて、第1位に輝いたのがこの「はっ...

3月17日 みんなで考えるSDGsの日
国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」についての様々な取り組みを広めるために制定された日。「み(3)んな」の語呂合わせとSDGsの「17個のゴール」から。
SDGsに関する雑学クイズ
Q...

3月14日 やさいバス×インド
『やさいバス』さんがインドと日本を繋ぎます!
最近たくさんのインドの方が本社内でもお仕事をされています。生協売店も良くご利用していただいていますが…果たして日本のお菓子はお口に合うの?似たような...

3月13日 チョコクロ!
サンマルクカフェ監修チョコクロ再現スイーツ
岡山の有名ベーカリーカフェ「サンマルクカフェ」で人気の商品「チョコクロ」を再現した『ザ・スイーツクロワッサン』。トースターで1分ほど焼くと、外は...

3月12日 スイーツの日
ス(three=3)イ(1)ーツ(two=2)
と読む語呂合わせから3月12日はスイーツの日に制定されたそう。そこで、スイーツのトリビアクイズ。(ネットから抜粋)チャレンジしてみてくださいね (...

3月11日 玉華堂
創業明治23年。言わずと知れた磐田市の老舗和洋菓子店「玉華堂」さん。その味には定評があります。
玉華堂のロゴマークのお花はその名も「ギョッカ(玉華)蘭」といい、初代店主が好まれていたお花で、店名...