5月19日 一吉タオル

5月19日 一吉タオル

タオルの端にこのマークが付いてると、ふわふわ感触にちょっと嬉しくなる『今治タオル』。 しかし…その今治タオルの中でもワンランク上のふわふわ感、質の良さを肌で感じたくありませんか⁉ 5/19~5/...
5月16日 秋田フェア

5月16日 秋田フェア

毎年恒例になりました、『秋田フェア』。何で秋田!?それは、スズキ部品秋田様との繋がりで、秋田の特産品をスズキの社員の皆様へお届けしたい!という思いから始まりました。 秋田フェアの人気商品、第1位...
5月15日 ヨーグルトの日

5月15日 ヨーグルトの日

今日は何の日シリーズ。『ヨーグルト』の日! 1900年代初め、ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康のため毎日の食卓に欠かせない物だと主張したロシア生まれの生物学者イリア・イリノイッチ・メチニコ...
5月14日 『生らサブレ』って何ら?

5月14日 『生らサブレ』って何ら?

株式会社 三星(みつぼし) 生協初登場です!三星は明治31年創業。北海道苫小牧を中心にお菓子・パンの販売をしている会社です。看板商品である「よいとまけ」はどちらかというと多いのではないです。本日...
5月13日 ミスタードーナツ♪

5月13日 ミスタードーナツ♪

先日、本社食堂前のホワイトボードにもリクエストがありました「ミスタードーナツ」の販売。お待たせいたしました!本日、夕方の営業時間に6個入り¥1,000(税込)を『100セット』限定で販売いたしま...
5月12日 インド産『極楽マンゴー』

5月12日 インド産『極楽マンゴー』

濃厚芳醇なマンゴーの女王 やさいバスからインド産『極楽マンゴー』が届きました! 極楽マンゴー(ケサールマンゴー)は、北インドのグジャラート州で生産が始まったとされ、インドを代表する品種の一つ。「...
5月9日 身体にやさしいお弁当

5月9日 身体にやさしいお弁当

本社売店『ハレとケ』本日のお弁当メニュー ・発酵玄米甘酒につけた鶏肉の焼きチーズ味噌カツ弁当 640円・蓮根と豆腐のハンバーグ 和風オニオンマスタードソース弁当 640円・豚肩ロースの味噌漬け焼...
5月8日 新茶の季節

5月8日 新茶の季節

この季節になると甘くてほろ苦い抹茶のスイーツがあちこちに。目にも鮮やかなグリーンに抹茶好きな私はテンションが上がります。 ところで、、、抹茶好きな女性は多いですが、男性はどうなんでしょうか?嫌い...
5月7日 今月の特売コーヒー3選

5月7日 今月の特売コーヒー3選

おはようございます。 まだまだ連休ボケが治りません (^^;昨日は祝日でしたので今日から本格始動される方もいらっしゃると思います。 売店ではお得な飲料等を取り揃えて皆様のご来店をお待ちいたしてお...
5月6日 起きてますか~?

5月6日 起きてますか~?

連休って過ぎてみると、本当にあっという間。 何してたっけ?何もできなかったー(;´Д`) でも今日からお仕事。気持ちを切り替えて今週も張り切っていきましょー! 5月スタートです!今月もよろしくお...
4月25日 ゴールデンウィーク

4月25日 ゴールデンウィーク

いよいよ明日から待ちに待ったゴールデンウイークに突入ですね。ワクワク♪過ごしやすいこの季節の連休は嬉しいものです。遠出をされる方、近場でのんびり過ごされる方、普段はできない事をしようと考えている...
4月24日 春華堂『修語録うなぎパイ』、ベーカリー・ショパン

4月24日 春華堂『修語録うなぎパイ』、ベーカリー・ショパン

豊橋発のパン屋さんで人気ランキング上位のベーカリーショパン。カレーパンは最高金賞を取り、食パンやクロワッサンなど美味しい手作りの焼き立てパンが豊富にあります。さあ、今日はどんなパンが売店に並ぶの...
4月23日 いきなり団子

4月23日 いきなり団子

いきなり団子は熊本を代表する銘菓の一つです。輪切りにした2㎝のサツマイモと餡をもっちりした皮で包み込んだ素朴で親しみやすい和菓子です。 すこーし温めて食べると、とっても美味しくなりますよ♪お昼休...
4月22日 八天堂

4月22日 八天堂

八天堂は昭和8年創業。広島県三原町に拠点をおく老舗和洋菓子店です。「くりーむパン」はあまりにも有名で、なかなか手に入らない時期もあったほどの人気商品です。最大の特徴は、まるでスイーツを食べている...
4月21日 玉子屋本舗

4月21日 玉子屋本舗

玉子屋本舗は、創業90年を超える老舗の卵問屋が運営する洋菓子店で、新鮮な卵を使ったシュークリームやプリンが人気です。工場直売のため、ケーキの切れ端や割引商品が豊富です。 ・黒ごまクッキーシュー・...