売店からのお知らせ

3月17日 みんなで考えるSDGsの日
国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」についての様々な取り組みを広めるために制定された日。「み(3)んな」の語呂合わせとSDGsの「17個のゴール」から。
SDGsに関する雑学クイズ
Q...

3月14日 やさいバス×インド
『やさいバス』さんがインドと日本を繋ぎます!
最近たくさんのインドの方が本社内でもお仕事をされています。生協売店も良くご利用していただいていますが…果たして日本のお菓子はお口に合うの?似たような...

3月13日 チョコクロ!
サンマルクカフェ監修チョコクロ再現スイーツ
岡山の有名ベーカリーカフェ「サンマルクカフェ」で人気の商品「チョコクロ」を再現した『ザ・スイーツクロワッサン』。トースターで1分ほど焼くと、外は...

3月12日 スイーツの日
ス(three=3)イ(1)ーツ(two=2)
と読む語呂合わせから3月12日はスイーツの日に制定されたそう。そこで、スイーツのトリビアクイズ。(ネットから抜粋)チャレンジしてみてくださいね (...

3月11日 玉華堂
創業明治23年。言わずと知れた磐田市の老舗和洋菓子店「玉華堂」さん。その味には定評があります。
玉華堂のロゴマークのお花はその名も「ギョッカ(玉華)蘭」といい、初代店主が好まれていたお花で、店名...

3月10日 しゅうまい屋46番
一週間の始まりは「しゅうまい屋46番」のボリューム満点弁当で決まり!リピーター様が増えているようで…あっという間に完売してしましまいます。お早目のご来店をオススメいたします !(^^)!
お店は...

3月7日 ハレとケ
リピーター続出!人気のお弁当は早い時間に売り切れも。お早目のご来店をオススメいたします。
【実施売店】本社
本日のお弁当メニュー
・新玉葱と豚肉の生姜焼き弁当 640円・山芋タルタルの...

3月6日 雄踏町 大和屋
創業昭和5年。お手頃なお値段で笑顔がはじけるお菓子づくりをされている「大和屋」さん。地元でとれた食材を使ったお菓子作りで地産地消にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。
「生虎」の袋の裏を見てく...

3月5日 北海道民のソウルフード
ビタミンカステーラ
ビタミンカステーラは卵と砂糖をたっぷりと使用し「安くて、栄養価の高い」カステラです。高橋製菓は大正6年、長崎でのカステラ作り修行を経て、旭川に創業。北海道の人であれば、誰も...

3月4日 ひなたパン
ひなたパンはおひさまが照らすひなたの様なぽかぽかこころ温まる場所。ふかふか優しい味のパンたちと、にこにこ笑顔の夫婦が営む小さなパン屋さんです。
残念ながら、生協売店での販売は今日が最後となって...

3月3日 20%還元セールスタート!
スズキ生協組合員様限定日頃のご愛顧に感謝して還元セールを開催します
■期間:2025年3月3日㈪~3月31日㈪のお昼の営業まで
①20%還元
売店ご利用時、カードでお支払い分を3月分の給与控...

2月28日 【予告】3月還元セール
《その①》
3月3日㈪~3月31日㈪スズキ生協組合員様限定売店ご利用代をICカードでお支払いで20%還元いたします!
●3月分給料控除の際にキャッシュバック●3月31日はお昼の営業までのお買...

2月27日 グレック
ひと口食べると笑顔と元気になれるケーキのお店『グレック』。素材の味をしっかり感じるシンプル仕上げのロールケーキが大人気です。今月はロールケーキ特集!
①シンプルで一番人気、ふわふわの生クリームの...

2月26日 スズコレ2025!
SUZUKI COLLECTION 略して「スズコレ」2025年の新商品が続々登場しています!今年はフライトタグを中心としたキーホルダー、聖杯、トートバッグに転写ステッカーなどなど。そして本社売...

2月25日 夢どら
静岡の老舗和洋菓子店「三坂屋」さんの「夢どら」チョコレートを買って試食。「まじうまっ!」でした(笑)それもそのはず、ベルギー産のチョコレートを使った濃厚なクリームは、甘すぎず丁度いい感じ。想像以...