今日は何の日シリーズ。『ヨーグルト』の日!
1900年代初め、ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康のため毎日の食卓に欠かせない物だと主張したロシア生まれの生物学者イリア・イリノイッチ・メチニコフの誕生日を記念して明治乳業が「ヨーグルトの日」を制定しました。
メチニコフは免疫に関する研究でノーベル生理・医学賞を受賞しています。豆知識。
ところで、ヨーグルトはすべて同じ効果をもたらすとは限りません。
ビフィズス菌の数も乳酸菌の数も異なる上に、糖度も異なるからです。
もちろん人によっても感じる効果は異なるため、食べ比べをしてみて
ご自身の体に合ったヨーグルトを探してみることをおすすめします(´▽`*)
売店ではいろいろなヨーグルトをご用意しています。
美容と健康のため、ぜひ取り入れてみてはいかがですか!?
本日のイベント
【ベーカリーショパン】 竜洋コース、スニック