ふる里と言えば、「生どら」。生クリームとあんこの優しさに、栗のつぶがアクセント
となった、知る人ぞ知る!昔からあるふる里の味です。
そんなふる里に、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」、
フジテレビ「国宝にんげん」などテレビで話題のさすらいのあんこ職人
小幡寿康さんが来て、伝説のあんこ炊きを教えてくれたと言うのです!
小幡さんの作るあんこは老舗和菓子店の職人ですら、こぞって教えを請う究極のあんこ。かつては皇室御用達の菓子職人でしたが、自分の店を持たず店から店へと渡り歩いては極上のあんこを炊き、その技ひとつで30軒以上の菓子店を再建させてきました。
小豆本来の香りと味を秘めた”極上のあんこ”と称されています。
その「あんこ道」と銘打ったふる里のどら焼き。…食してみたくありませんかっ!?!?
達人直伝のあんこをぜひお召し上がりください!
・どら焼き(粒)
・どら焼き(こし)
・塩豆大福
・生どら(要冷蔵)
【実施売店、事業所】浜松、部品都田、マリン技術センター、輸送梱包
その他イベント
【炭焼き あべ】本社