




Suzuki Sprouts
【限定200個】鎌倉紅屋 クルミっ子(8個入) 2025
め第25回神奈川県名菓展 菓子コンクール 最優秀賞受賞
鎌倉紅谷 クルミッ子(8個入)【限定200個】
お一人様2個まで
【商品名】クルミッ子(8個入)
【原材料/アレルゲン】くるみ(アメリカ産)、砂糖、クリーム、小麦粉、バター、水飴、
卵、はちみつ、牛乳/膨張剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・くるみを含む)
※本製品に含まれるアレルゲン(28品目中):小麦、卵、乳成分、くるみ
※アーモンド・オレンジ・大豆・りんご・ゼラチンを含む製品と共通の設備で製造してい ます。
※はちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
※常温保存(高温になるとキャラメルが柔らかくなる事がございます)
【賞味期限】製造日から50日前後
【お支払い】2025年9月分給料より一括払い(10月15日支給)
■締切り日 2025年9月3日(水)
※数量に達しましたら受付終了させていただきます。
■お渡し日 本社:9月5日(金)夕方
工場その他:9月8日(月)
三つの食材、出会いの奇蹟。
自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰めて、バターの生地で挟み込みます。 ミツの素材が組み合って、贅沢なおいしさに仕上がりました。 鎌倉紅谷の定番にして超のつく人気商品、それが「クルミッ子」です。
職人の手仕事が、味を均一に鑑賞します。
素材の中でも味を決めるキャラメルづくりは、職人がゆっくり気を遣うところ。
砂糖の焦がしキャラメルを見極め、クルミとメルが良く絡むように鍋で撹拌していきます。 生地の仕込みも素材の味を損ねない神経を使い、さらに一日寝かせて慣れます。
これ可愛い!リスのキャラクターも人気です。
パッケージにあしらわれた、レトロナリスの絵。この絵が好き!可愛い!という方も多くいらっしゃいます。 どうせリスと言えば、鎌倉にはリスが多いこと、クルミはリスの良い物であること、等々由来です。
各生協売店および事業所の営業時間/場所をご案内します
売店/事業所名 | 営業時間 | 場所 |
本社 | 7:30~8:45 11:25~13:30 16:50~18:15 |
食堂横 |
磐田 | 10:30~12:45 14:00~17:30 |
食堂2階 |
竜洋コース | 11:30~13:00 | 食堂内 |
浜松(都田) | 11:15~13:30 17:00~18:00 |
食堂内 |
大須賀 | 9:00~10:00 11:20~12:45 13:45~17:45 |
食堂内 |
相良第1 | 11:20~13:00 | 相良第1食堂内 |
相良第2 | 11:00~13:00 16:00~17:45 |
相良第2食堂内 |
相良コース | 11:30~12:45 17:00~18:00 |
相良コース食堂内 |
湖西第1 | 10:30~12:45 15:30~18:00 |
湖西第1食堂内 |
湖西第2 | 10:30~12:45 15:30~18:00 |
湖西第2食堂内 |
湖西第3 | 11:00~12:30 | 湖西第3食堂内 |
湖西KD | 11:00~13:00 | 湖西KD食堂内 |
湖西寮 | 12:30~13:30 17:00~18:00 |
湖西寮食堂内 |
マリン 技術センター |
午後 | 1F受付 |
金型工場 | 午後 | 食堂 |
四輪安全実験場 | 午前 | 1F受付 |
スズキ塾引佐 研修センター |
午後 | 事務所 |
スズキ塾観月園 研修センター |
午後 | 事務所 |
浜松駅北オフィス |
午後 |
10階フロア入口 |
東京支店 | 社内メール便 |
ー |
横浜研究所 | 社内メール便 |
ー |