【400個限定】法多山 茶だんご 2025
【400個限定】法多山 茶だんご 2025
【400個限定】法多山 茶だんご 2025
【400個限定】法多山 茶だんご 2025
【400個限定】法多山 茶だんご 2025
【400個限定】法多山 茶だんご 2025

【400個限定】法多山 茶だんご 2025

セール価格¥800
売り切れ
商品番号: 240233
お1人様1箱とさせて頂きます。カートには1箱しか入りませんので、そのままお手続にお進みください。

先着400個 お一人様1個

法多山お茶湯日限定「茶だんご」

ご縁日には通常の厄除けだんごの他にお茶湯日(縁日)限定の茶だんごが販売されます。地元産の袋井茶が生地に練り込まれ、ほのかな茶の香が大変美味です。

【内容量】6カサ 320g
【原材料】米粉(国産)、砂糖、小豆(北海道産)、トレハロース、粉茶、
     グリシリン(卵由来)、酵素(大豆由来)、調味料(アミノ酸)、クロレラ
【賞味期限】2025年4月19日(土)
【お支払い】2025年4月分給料より一括控除(5月15日引き落とし)
【商品お渡し】・4月18日(金) 夕方の営業時間
       ・今回は暦の関係で午後営業のある売店でのみのお渡しになります。
         

厄除観音 法多山 尊永寺

多くの方に「法多山(はったさん)」の名称で親しまれています。
およそ1290年ほど昔、神亀2年(725年)聖武天皇の勅(みことのり)により行基上人が開山した高野山真言宗別格本山である法多山は、勅願定額寺の列に偶せられ、朝廷、武将の篤信を授け信仰、文化の殿堂として栄えています。