今年も解禁されました!
丹波篠山の『黒枝豆』。毎年恒例のこの企画も4年目突入です!
丹波篠山黒枝豆は、お正月の煮豆に使う丹波黒大豆の熟成途中の枝豆・さや豆です。
10月の約2~3週間ほどしか食べることができないため、「幻の枝豆」と呼ばれます。
日を追うごとに熟成が進み、見た目や味わいに変化が生まれます。
枝豆好きな私は、初めて居酒屋さんで食べた『黒枝豆』に衝撃を受けました!
ホクホクしていて味わい深く…いつもの枝豆と違う(⊙ˍ⊙)オイシイ…!
毎年この時期になると、また食べたいなぁ~と思っていた黒枝豆を
Sproutsから皆さんにお届けできるなんて!…と、毎年丹波篠山の組合長さんからの
ご連絡を心待ちにしているのです(❁´◡`❁)
今年の商品ページはこちらから…→『丹波篠山黒枝豆2025』
各日、採れたての10束が丹波篠山から届きます!
ぜひ皆さんも味わってみてくださいね!